投稿日:2022年10月28日 更新日:

リフォームで面倒なお風呂掃除が楽になる

このエントリーをはてなブックマークに追加

お風呂はカビだけででなく、浴槽や湯垢がこびりついた床、そして毛髪と石鹸のカス、そして皮脂などが絡み合って詰まりを発生させることもある排水溝などきれいにしなければならない、これは結構労力も使うし排水溝は定期的でも浴槽や床は毎日メンテナンスをしておかないと後で後悔することになるなど頑張ってきれいにしている人も多いといえます。

お風呂のリフォームは、主に新築のときと同じ機能に取り戻すことができるメリットや今までよりも広い浴槽に変えたり最新設備の浴室にできるなど色々なメリットがあります。しかし、工夫を行うことでお風呂のリフォームは掃除がしやすい環境にすることも可能です。例えば、浴槽の機能の一つに自動的に浴槽を洗浄してくれる便利な機能を持つ製品もあります。これは、残り湯の排水から浴槽の洗浄(予備・洗浄・すすぎ)、そして排水栓を閉じるまでの工程を全て自動的に行うので、入浴を終えたあとにスイッチを押すだけで済みます。

リフォームするときに、水垢が付きにくいコーティングが施された鏡を使う、ゴム製パッキンではなくカビが発生する場所を排除した浴室ドア、直ぐに乾燥して汚れの付着を防止する床材など、風呂のリフォームは最新の技術を把握することで掃除がかなり楽にできるようになります。水栓周りの凹凸をなくすことで掃除がしやすくなりますし、鏡面仕上げの天井に照明器具を埋め込むお風呂リフォーム、水栓が付属していてカウンターが跳ね上がるタイプなど様々な製品が用意されています。

-お風呂リフォームの例

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

リフォーム時には防水工事も一緒に

マイホームを夢見てやっと念願である家を購入しても、マンションのように12年から15年という間には、大掛かりな大規模修繕をする時期というものが必ずやってくるのです。たとえば、自分たちが住んでいるのがマン …

浴室の床材の変更

床材を変更するリフォーム お風呂のリフォームの種類の1つとして、浴室内で使用されている床材を変更するためのリフォームというのがあります。それでは、浴室で使用される床材については、どのようなことをポイン …

お風呂の色の選び方

イメージに合わせて選ぶ お風呂のリフォームをする場合、どのような感じのお風呂にしようか悩むでしょう。せっかくリフォームをするのだからセンス良くリフォームがしたいと思うでしょう。ここではお風呂の色の選び …

壁のタイルを張り替えて印象を一新

お風呂のリフォームでは、壁のタイルを張り替えることで見た目の印象を大きく変えられます。このタイルは、一つずつ大きさが異なっていたり、柄が異なっていたりして、様々なデザインが存在します。お風呂場をゴージ …

リフォーム業者を選ぶ重要性

リフォーム業者を選ぼう お風呂のリフォームだけに限っていることではありませんが、リフォームを行う場合については、どこのリフォーム業者に依頼するのか、ということが重要なポイントの一つとなります。勿論素材 …