
イメージに合わせて選ぶ
お風呂のリフォームをする場合、どのような感じのお風呂にしようか悩むでしょう。せっかくリフォームをするのだからセンス良くリフォームがしたいと思うでしょう。ここではお風呂の色の選び方について紹介します。
お風呂をリフォームする場合、どんな感じにしたいか大まかなイメージは決まっているのではないでしょうか。イメージに合わせてお風呂の色を決めるといいでしょう。
お洒落なお風呂の場合
センスが良いおしゃれなお風呂にしたい場合、ダーク系の色がいいでしょう。茶色や黒のようなダーク系の色をメインに使えばセンスが良く見えます。ダーク系でも少し明るめの色にするとシャープなイメージに優しさが加わります。
清潔感あふれるホワイト
ホワイトがベースのお風呂にすれば清潔感あふれるお風呂にリフォームできます。ホワイト系にすると汚れが目立つのではないかと思うでしょうが、水垢などお風呂につきやすい汚れは濃い色にするほど目立ちやすくなります。お風呂場をホワイトにすることで目立ちにくくなるのです。ホワイト系のお風呂にすれば汚れも目立ちませんし、膨張効果によって空間を広く見せることも出来ます。
パステルカラーで落ち着いた雰囲気に
パステルカラーにすれば明るい雰囲気のお風呂となります。ベースが明るい色なので水垢が目立つこともありません。
お風呂の色に悩んだら汚れが目立ちにくくお手入れがしやすいものを選ぶといいでしょう。