投稿日:2020年8月20日 更新日:

好みのカラーのお風呂にリフォーム

このエントリーをはてなブックマークに追加

水回りのリフォームでも、特にバスルームは人気となっています。お風呂は、毎日使うところですし一日のうちでもとくにリラックスできる時間ですが設備が古くなってきた、汚れが目立つとなると気持ちよく過ごすことはできません。それゆえ、設備を新しく入れ替える工事を考える人も多いものです。
お風呂のリフォームをするときは、最新の設備が導入されていること掃除がしやすい、清潔を保ちやすいということも重視されます。お湯が冷めにくい工夫がされているか、冬の気温差に対応できる設備が含まれているかなど細かな部分もチェックして選びたいところです。
そして、お風呂のリフォームをするときは、好みのカラーが選べるというのもメリットです。清潔感のある白はバスタブで良く選ばれている色ですが、水色やピンクなどのパステルカラーも癒し効果があり女性には特に人気です。
そして、バスタブの色が同じでも壁や床のカラーを変えるだけでもかなり印象は違ってきます。床や壁ダークカラーを使うと落ち着いた雰囲気になりますし、高級感も出てきます。ナチュラルな雰囲気にしたい場合は、壁を木目調にするなど好みに合わせて選んでいきましょう。お風呂のリフォームをするときは、業者が色見本も持ってきてくれますのでこちらも参考に好みに合うものを選んでいきたいところです。お風呂は長期に使うことになりますので、長期間でも飽きが来ないものであるかもよく考えて最適な色を見つけていきましょう。

-お風呂リフォームの例

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

バリアフリーな浴室を

浴室のバリアフリー化リフォーム かなりの勢いで高齢化が進んでいる現在の状況において、様々な場所をバリアフリー化していくことは非常に重要なポイントです。そんなバリアフリー化リフォームを行うべき場所として …

足を延ばせるくつろぎ空間に

お風呂の時間は一日の疲れを癒す大切な時間なので、出来るだけ時間を取ってゆっくりとくつろぎたいものです。しかし、狭い浴槽で足を折り曲げて窮屈な姿勢では、お風呂場に長くいるのも苦痛になってしまい、癒しやく …

オーバーヘッドシャワーを設置

洋画では主人公がオーバーヘッドシャワーを浴びるシーンがたびたび登場します。頭上に固定されているので浴びるのが楽ですし、ヘッド部分が広範囲に広がっているので、全身にまんべんなくシャワーが行き渡ります。実 …

子育てしやすいお風呂場リフォーム

お子さんと入浴する時に、床が滑りやすくて危険を感じたという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか? お風呂をリフォームをする時に、まず検討したいのが床です。子育て中は、小さいお子さんを抱っこしてお …

リフォーム業者を選ぶ重要性

リフォーム業者を選ぼう お風呂のリフォームだけに限っていることではありませんが、リフォームを行う場合については、どこのリフォーム業者に依頼するのか、ということが重要なポイントの一つとなります。勿論素材 …