投稿日:2017年5月26日 更新日:

お風呂を広くすることはできる?

このエントリーをはてなブックマークに追加

お風呂を広くすることはできるのか

お風呂場をもっと広くしたい、という方もおられるでしょうが、お風呂のリフォームで広さを変えることはできるのでしょうか。正直これはどれくらい広くしたいかによっても変わってきます。ほんの少し広くしたいだけなら既存の壁を壊して下地を薄くすることで10センチ程度は広くすることができるでしょうが、それ以上となると増築などの必要性も出てきます。

大掛かりな工事になることも

今よりも倍くらい広くしたいというのならかなり大掛かりな工事も必要となります。脱衣所のほうに広くする場合だと新たに脱衣所を別に設けなくてはいけなくなりますし、外部に広げるにしても増築しなくてはならなくなりますから、いずれにしても大掛かりな工事となるでしょう。外部に広げたほうが脱衣室などはそのまま利用できますし、一度取り壊すという手間やコストがなくなるためおすすめかもしれません。

お風呂リフォームはノウハウのある業者に依頼する

お風呂を広くするとなるとそれなりに実績のある工事会社に依頼しなくてはなりませんから、きちんと過去に実績のある業者を選んでお願いするようにしましょう。また、お風呂を広くしてしまうとお湯が冷めやすくなったり、体を洗っているときに寒かったりなどさまざまな問題も発生します。そうしたことも理解したうえでリフォームしてください。お風呂を広くする場合には浴室暖房なども一緒に検討することをおすすめします。いずれにせよノウハウのある業者に依頼することが成功への近道ですから、まずはノウハウのある業者を見つけることです。

-お風呂リフォームの例

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お風呂リフォームでテレビをつける

お風呂のリフォームをするならば、追加しておきたい機能のひとつがテレビです。これについては賛否もありますが、じっくりと温まりたいときにテレビの視聴ができるのであれば退屈ではなくなります。女性の場合には美 …

バリアフリーな浴室を

浴室のバリアフリー化リフォーム かなりの勢いで高齢化が進んでいる現在の状況において、様々な場所をバリアフリー化していくことは非常に重要なポイントです。そんなバリアフリー化リフォームを行うべき場所として …

補助金を使って安くお風呂をリフォーム

人気のリフォームといえば、お風呂です。最新のお風呂にリフォームすれば、毎日の気持ち良く快適にお風呂タイムを過ごすことができるようになります。また最新のバスシステムは機能性においても驚くほど進歩しており …

追い焚きできるお風呂にリフォーム

ご家族がお風呂に入るには、学校から帰ってきたお子様や会社から帰ってきたお父様、比較的自由に時間が設定できるお母さんやお爺ちゃんお祖母ちゃんと異なる時間帯になってしまうケースがほとんどです。 一般的な給 …

壁のタイルを張り替えて印象を一新

お風呂のリフォームでは、壁のタイルを張り替えることで見た目の印象を大きく変えられます。このタイルは、一つずつ大きさが異なっていたり、柄が異なっていたりして、様々なデザインが存在します。お風呂場をゴージ …