投稿日:2023年1月27日 更新日:

お風呂グッズをシンプルに収納して清潔感のある空間にしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加

お風呂場には意外と数多くの製品が必要になってくるので、いつの間にか収納スペースが物で溢れかえっていたり、水垢などが発生して汚い印象を与えてしまうことがよくあります。

誰にも見られない場所だからと言って気にせずに放置しておくと、いつの間にかカビが進行したりしてお風呂場全体の衛生状態も悪くなってしまうため、少しでも清潔感を上げるためにもリフォームを行ってみてはいかがでしょうか。かなり大掛かりなリフォームというわけではなく、物を置けるスペースをもっと増やすために収納できる場所を増加させることを目的に行うのが最適です。

例えば、自分で行える簡単なリフォーム方法としては、100円均一などで気軽に購入できる便利なセパレート収納棚を購入することになります。これをいくつか買っておき、手の届く位置に固定させながらお風呂場に設置していきましょう。そうするとちょっとした物であれば問題なく置くことができるようになり、全体的に清潔感が増して散らかった印象も改善できるのでおすすめです。

その他、お風呂桶をかけておけるようにフックを取り付けたり、石鹸を置いておけるトレーや受け皿を購入して設置していくことも大切になります。

また、業者にリフォームを依頼する場合には、いろいろな物が全て収納できる大きめの棚を新たに作ってもらうことが良いです。値段は少々高くついてしまうかもしれませんが、広々としたお風呂場を完成させることができますし、プロが行ってくれるので失敗するリスクもないことが魅力になります。

-お風呂に関する悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カビがとにかくよく生える

風呂場は、お湯を使う場所で湿気が高いから、カビが生えやすいところです。しかし、とにかくよくカビが生えるというのであれば、なにか理由があります。まず掃除のやり方が悪い可能性があります。汚れがついているの …

照明を変えても浴室が暗い

照明を変えても、浴室が暗いと感じられることは珍しいものではありません。その場合、暗い原因というのは照明が悪いのではなく浴室の作り自体が悪いということがありますから、どうしても明るくしたいというのであれ …

シャワーの温度が安定しない

お風呂に入っていて困ることの1つに、シャワーが熱くなったり冷たくなったりと温度が安定しないという悩みがあるかと思います。これにはいくつかの原因があります。 まず、水またはお湯の量、もしくは水圧の変化に …

鏡の鱗汚れで風呂の清潔感がない

お風呂の鏡の曇りや鱗汚れに悩まされている人は多いかもしれません。いくら磨いても乾くと元通りにすぐに復活してしまい、お風呂の鏡が汚れていると、清潔感が失われてしまいます。そもそもなぜお風呂の鏡の鱗汚れが …

お風呂の床が滑りやすくて危ない

お風呂は体を綺麗にすることができますし、湯船に浸かることでストレスなどを軽減するような効果も得られるはずです。そのため基本的には毎日のように入浴をすると考えられますが、床が滑りやすいと転倒してしまうよ …