
ジェットバスとは勢いよくお湯を噴出することにより、入浴中に身体に刺激を与える機能のついた風呂釜の事で、ジャグジーともいいます。自宅のお風呂にはなくても、銭湯やスパ、旅館やホテルなどで体験された事のある方も多いでしょう。身体に刺激を与えるのでマッサージ効果が期待でき、血行などが良くなるので美容や健康に良いと言われています。そのジェットバスを自宅のお風呂でできるようにリフォームするには、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。
お湯が噴き出す穴の位置や数、水量などは種類によって異なりサイズも様々です。家庭用としてはユニットバスにジェットバスの機能が付いているタイプが人気があります。ユニットバスへのリフォームは50万から100万程なので、それにオプションで機能を付けるとプラス15万から30万程費用が上乗せされます。ただしタイル張りの在来工法で設置されているお風呂場の場合は、工事が大規模になるのでもっと費用がかかる可能性があります。まずはリフォーム会社に相談して見積もりをしてもらってください。今はいろいろ便利な機能をつけた浴槽を各メーカーが売り出していますので、よく調べてみて自分が良いと思ったものを選んでください。また快適に使い続けるには、定期的な掃除をすることが大切で、週に1度くらいは噴気口・取水口・吸込口などの掃除を、月に1度くらいは配管の掃除を行ってください。
簡易式のジェットバスも売ってますが快適性では浴槽ごとに設置するタイプのジャグジーが一番です。美容と健康のためにもいかがでしょうか。