投稿日:2022年3月23日 更新日:

高級感のある空間にしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加

水周り設備となる風呂は、比較的多くの方がリフォームを実施される箇所です。常に水気を帯びている場所となるので、設置をしている浴槽や水栓器具が傷みやすくなり、また壁面にカビが生えたりひび割れが発生しやすくなります。それらの問題を除去するのに打って付けなのがリフォーム工事ですが、折角なら高級感を醸し出す空間に作り変えたいという方も大勢いらっしゃるでしょう。どのようなリフォームをおこなえば高級感を醸し出す風呂を手に入れられるのか、簡単に解説をしていきます。一般的な風呂のリフォームでは、タイルを用いた施工を選択されるものです。タイルは水周り設備には打って付けの素材で、コーキングをすれば水垢汚れから一定期間は守ることも可能です。しかし高級感を出すのには不向きな素材になります。そこで別の素材を使用して高級感を出すことになりますが、風呂場に最適なものが「人工大理石」です。この素材は本当の大理石ではないものの、花崗岩を高温で溶かして形成をしており限りなく自然な大理石に近い石です。おもに玄関ホールで採用される住宅建材であり、風呂場の床と壁面にも活用することが可能です。壁・床など風呂全体のリフォームをするのであれば、この素材を採用して比較的簡単に高級な内装にすることができます。費用相場はタイルを用いるよりも約1.4倍程度はお高くなりますが、水垢がつきにくくカビも生えないのでコストパフォーマンスに優れたリフォーム工事にもなります。

-お風呂に関する悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

古くて汚い

古さに関する悩み お風呂のリフォームについて考えることになる理由の1つとして、古さというものが考えられるでしょう。湯船が古くなってしまっている場合、長年使用したことによって水垢などがこびりついてしまっ …

床のぬめりで転倒が怖い

お風呂場の床に発生したぬめりで転倒しそうになったことが何度もある、または既に転倒してケガをした経験がある、こんな方もいるのではないでしょうか。実際にお風呂場で転倒するケースは、年間ベースでも数多く報告 …

お風呂のぬめりの解決方法

普段からお風呂場のぬめりで悩んでいる方もいることでしょう。まず大切なことは発生原因を知ることです。結論から言えばそれはカビの集合体。お風呂場は水気が多く温暖である上、人間の皮脂や石鹸カスなどカビの菌が …

水垢をなくして清潔な環境に

落としにくい水垢の問題 風呂場の悩みとして、解決が難しい問題になってしまうのは、水垢の問題があるでしょう。なかなか落ちない汚れであり、毎日使用する場所である以上できるだけ清潔にしたいのが当然です。です …

古いお風呂をユニットバスに変えたい

古いお風呂をリフォームして、ユニットバスにしたいと思っていませんか。冬は寒いし、お手入れも大変だから今のままでは困ると言うことであれば、前向きに考えてみてください。保温性に優れており、お手入れも楽にな …