投稿日:2018年9月11日 更新日:

リラックスできる空間にしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日入浴する方は多く、30分~1時間は浴室で過ごすという方は少なくありません。風呂はリラックスするのに最適な場所であり、身体の汚れを落とすだけでなく心身を落ち着かせるのに最適です。風呂のリフォームを考えている方は、ぜひともリラックスをテーマにしてみてください。最近のシステムバスには片湯ができるタイプもあるなど、バリエーションが非常に豊富です。実際に使用している状況をイメージして、風呂のリフォームを考えてください。

ストレスを溜めることなく過ごせる空間であることが大切なので、窓にもこだわってください。窓は大きいほうがよいと考える方がいますが、これは場所によります。森林に囲まれた温泉と市街地の温泉では話が違ってくるように、プライバシーも考慮して窓の大きさを決める必要があります。湯温調整ができるタイプは定番となっていますが、レインシャワーがついた風呂、足浴ができる風呂なども便利です。欲しい機能がすべて揃ったものがベストですが、料金は高額になってしまうので優先順位を明確にしておくことが大切でしょう。

リラックスするためには浴室はある程度広いほうがよいので、開放感のあるレイアウトにできるリフォームを検討してください。リフォームは修繕の意味だけでなく、より使いやすくする目的もあります。使いにくくなっては意味がないので、メリットだけでなくデメリットにも目を向けていく必要があります。シャワーの使い勝手、安全装置の機能なども比較するとよいです。

-お風呂に関する悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

掃除しやすいシンプルなデザインのお風呂場にしたい

リフォームをしたい箇所は人それぞれ違いがありますが、お風呂は一日の中でも特にリラックスできる時間ということもあり、お風呂場をよりきれいに使いやすくしたいと考えている人もいるのではないでしょうか。リフォ …

浴槽が狭い

浴槽の狭さの悩み お風呂に関する悩みの1つとして、浴槽の狭さというものがあります。浴槽が狭いと足を伸ばしてお湯に浸かる事ができないなど、せっかくのお風呂で十分にくつろぐ事ができないという問題が発生する …

光熱費がかかる

お風呂は私たちが毎日必ず利用する場所です。日常的な設備ではありますが、実は非常に大切なものです。お風呂はただ単に体を洗うだけの場所ではありません。雑菌やウイルスなどの汚れを洗い落とす事で衛生管理を自然 …

高級感のある空間にしたい

水周り設備となる風呂は、比較的多くの方がリフォームを実施される箇所です。常に水気を帯びている場所となるので、設置をしている浴槽や水栓器具が傷みやすくなり、また壁面にカビが生えたりひび割れが発生しやすく …

カビがとにかくよく生える

風呂場は、お湯を使う場所で湿気が高いから、カビが生えやすいところです。しかし、とにかくよくカビが生えるというのであれば、なにか理由があります。まず掃除のやり方が悪い可能性があります。汚れがついているの …