投稿日:2018年9月11日 更新日:

リラックスできる空間にしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日入浴する方は多く、30分~1時間は浴室で過ごすという方は少なくありません。風呂はリラックスするのに最適な場所であり、身体の汚れを落とすだけでなく心身を落ち着かせるのに最適です。風呂のリフォームを考えている方は、ぜひともリラックスをテーマにしてみてください。最近のシステムバスには片湯ができるタイプもあるなど、バリエーションが非常に豊富です。実際に使用している状況をイメージして、風呂のリフォームを考えてください。

ストレスを溜めることなく過ごせる空間であることが大切なので、窓にもこだわってください。窓は大きいほうがよいと考える方がいますが、これは場所によります。森林に囲まれた温泉と市街地の温泉では話が違ってくるように、プライバシーも考慮して窓の大きさを決める必要があります。湯温調整ができるタイプは定番となっていますが、レインシャワーがついた風呂、足浴ができる風呂なども便利です。欲しい機能がすべて揃ったものがベストですが、料金は高額になってしまうので優先順位を明確にしておくことが大切でしょう。

リラックスするためには浴室はある程度広いほうがよいので、開放感のあるレイアウトにできるリフォームを検討してください。リフォームは修繕の意味だけでなく、より使いやすくする目的もあります。使いにくくなっては意味がないので、メリットだけでなくデメリットにも目を向けていく必要があります。シャワーの使い勝手、安全装置の機能なども比較するとよいです。

-お風呂に関する悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

鏡が小さい

現在使用しているお風呂への不満として、浴室用の鏡が小さいという悩みを抱えている人がいます。 特に、分譲マンションなどの購入時に種類を選ぶことができなかった人の中には、理想の大きさではないものをそのまま …

照明を変えても浴室が暗い

照明を変えても、浴室が暗いと感じられることは珍しいものではありません。その場合、暗い原因というのは照明が悪いのではなく浴室の作り自体が悪いということがありますから、どうしても明るくしたいというのであれ …

カビがとにかくよく生える

風呂場は、お湯を使う場所で湿気が高いから、カビが生えやすいところです。しかし、とにかくよくカビが生えるというのであれば、なにか理由があります。まず掃除のやり方が悪い可能性があります。汚れがついているの …

バスタブのお湯がすぐに冷める

寒い時期になってくると温かいお風呂に肩までゆっくりつかって体の芯から温まりたいと思うものです。しかし温かいお湯を入れたにもかかわらず浴槽につかっている間もしくは体を洗っている間に、あっという間に冷める …

水垢が目立つなら汚れがつきにくいお風呂にリフォーム

お風呂の水垢が目立ち始めて気になったら、水垢汚れのつきにくいお風呂にリフォームすることで悩みが解消します。 リフォームすることでお風呂をリフレッシュできますし、何より汚れ落ちが良くなってお掃除が楽にな …