投稿日:2017年4月25日 更新日:

自動排水栓

このエントリーをはてなブックマークに追加

自動排水栓を導入する

お風呂に関するリフォームの種類の一つとして、自動排水栓の導入というものがあります。そもそもこの自動排水栓というのがどのようなものであるのかについて、まずは簡単に紹介します。自動排水栓というのは、その名前の通り自動でお湯を排出してくれるシステムのことです。設置されているリモコンを使用することによって、ボタン一つでお湯張りを行う事ができるようになるため、いちいち蛇口をひねりに行く必要があります。このリモコンを設置する場所によって利便性が大きく変わるのも特徴の1つで、お風呂から遠い場所であっても配線さえ行うことができるのであれば設置を行うことができます。
設置例としては、例えばキッチンに設置し、夕飯のしたくをしながら時間を見てお湯を入れる、というような使い方が可能です。

浴室側リモコン

また、この自動排水栓には外部リモコンだけでなく、浴室内に設置できるリモコンも存在しています。基本的に外部リモコンによる操作もこの浴室内リモコンを通して自動排水栓の制御を行うことになるため、これが上手く機能するように設置を行わなければなりません。
浴室内に設置されることになるリモコンは壁付け式で、その受信を行うことになる感知装置は天井付けである場合が多いため、この両者の間を遮蔽するものがないようにする必要があります。そのため、利用時にはその点にだけは注意しておく必要があるでしょう。
せっかくリモコンから操作ができても、浴室内の通信ができなくなっていると自動排水栓が機能しなくなってしまうため、手動でお湯を入れる必要が出てしまいます。

スマートフォンからの操作も

元々便利なシステムである自動排水栓のシステムに、最近ではさらに便利にしてくれるようなシステムが搭載されているものも登場するようになっています。それが、スマートフォンを使用しての操作が可能になる外部ネットワーク搭載型のものです。wi-fiなどによる通信を使用して操作が行えるようになっているため、上記の室内リモコン代わりにスマートフォンで操作を行うことができる他、外出中のお湯張りなども行う事ができるようになっています。
自動排水栓の設置は比較的複雑な仕組みになっている場合が多く、特に天井に設置する必要がある受光部の設置が難しいため、適切なリフォーム業者を選び利用するようにするのが良いでしょう。商品選びも重要なポイントの1つとなります。

-お風呂リフォームの例

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

シニアが安心できるお風呂リフォームの具体例

2021年9月の総務省統計局の推計では、65歳以上のいわゆるシニア世代の人口は3640万人と前年比で22万人も増加し過去最高を記録しており、総人口に占める割合は30%に近づく状況となっています。これに …

木の香りや温もりが魅力!ヒノキ風呂へリフォーム

現在の住宅ではお風呂もユニットバスが選ばれることが多くなっています。お風呂は一日の疲れを取り、精神的なリラックスが得られる大切な場所です。それゆえ、子のみのバスリームにリフォームをしたいと考えている人 …

お風呂でミストサウナが楽しめるようにする

若い世代を中心に、ミストサウナというものが人気を集めています。約40度の浴室内で微粒子のミストを発生させて自律神経の調子を整えたり、発汗作用で気持ちをリフレッシュさせることが可能です。このミストサウナ …

好みのカラーのお風呂にリフォーム

水回りのリフォームでも、特にバスルームは人気となっています。お風呂は、毎日使うところですし一日のうちでもとくにリラックスできる時間ですが設備が古くなってきた、汚れが目立つとなると気持ちよく過ごすことは …

節水や省エネを実現するお風呂のリフォーム

築年数が経過すると、水回りを一新したい快適なものにリフォームを考える人は多いといえましょう。特に、お風呂は毎日利用する設備の一つでもあり、1日の疲れを癒してくれる場所などからも古くなるお風呂のリフォー …